新月満月☆星情報

【獅子座満月2025年】自分らしく輝く運命の分岐点

2月12日に獅子座で満月を迎えます。

今回は運命の分岐点となり得る思いがけない変化が起こるような星の配置となっています。

「本当の貴方が自分らしく輝くために、何を手放し、何を変えるべきか?」迷いを手放すヒントを星読みの解説を交えてお伝えします。

動画での解説はこちら👇

今回の獅子座新月のエネルギーを星の配置とサビアンシンボルから詳しく見ていきましょう。

2025年2月12日22:53頃、獅子座で満月を迎えます。

獅子座は「自己表現」や「創造性」、「自信」、「承認欲求」を表します。


10ハウスは特に社会的な評価やキャリアなど、仕事や外の世界での役割に関することがテーマです。


一方で、太陽の水瓶座は4ハウスにあり、「家庭やプライベート、自分のルーツ」に光を当てています。


この対比から、社会的な自分と本来の自分、家や心の居場所に関してバランスを取ることが課題になりそうです。


獅子座満月は「個性」や「自己表現」を強調するため、「社会的な評価を求めすぎて、本当の自分を犠牲にしていないか?」という問いが浮かびやすいかもしれません。


また水瓶座のエネルギーが関わるため、「型にはまらない自由で新しいライフスタイル」 への関心が強まる可能性もあります。

ラクダは、体内に水分や栄養を蓄え、限られた資源を効率的に使うことで、外部の環境に頼らずに過酷な環境でも長距離を進むことができる生き物ですよね。


砂漠は、人生で遭遇する困難や試練を意味し、精神的な成長の過程として捉えることができます。


外部の状況がどれだけ困難であっても、自分の内側にあるリソースで乗り越えていけるというメッセージです。


試練や困難を乗り越えるために必要なのは、外側に目を向けるよりも、自分の内面にある力を信じることです。そして、その過程が最終的に自己成長にも繋がっていきます。


10ハウスの満月なので、社会的な目標やキャリアにおいて、大変な状況でも耐え抜く強さが試されるような出来事があるかもしれません。長期的な視点を持ち、粘り強く進むことを意識しましょう。

右側というのは「理性」や「論理」「意識的な側面」などと関連づけられます。


右の羽がより発達しているということは、精神的な成長や理性の進化が普通とは違う形で成長していることを示しています。

これが「異常」や「欠点」と見なされることもありますが、実際にはユニークさや独自性を生み出す源でもあります。


自分自身を理解し、独自の道を歩むことによって、自分本来の可能性を最大限に引き出すことができ、不均衡がむしろ進化のための力になっているということも表しています。


このように意識的に自分を変革し、進化する能力を持っていることを示唆しています。


自分をより良く理解し、他者との違いを受け入れ、それを自己の強みに変えることが、最終的な成功や自己発展に繋がるというメッセージが込められています。

満月に対して、牡牛座の天王星が90度で関わり、葛藤の配置をとっています。


満月のメッセージは、社会的な自分と本来の自分、家や心の居場所に関してバランスを取ることがテーマとなっていますが、天王星は、バランスを取ることよりも抜本的な改革を促してきます。


特に、牡牛座は「安定・所有・お金・価値観」に関わるサインなので、経済的な変化、仕事の方向性、人生の価値観に揺さぶりをかけられる可能性があります。

例えば…

・キャリアの方向性を変えたいが、不安がある

・新しい生き方に挑戦したいが、経済的な問題がネック

・今までのやり方を手放すべきかどうか迷う

といった悩みが浮上するかもしれません。


そこに対して、「変化せざるを得ない状況」 が起こる可能性もあります。「思いがけない引っ越し」や「働き方の見直し」など、予想外の出来事がチャンスにつながることもあり得そうです!


天王星は「思い切った決断や改革」を後押しするエネルギーなので、固定観念を手放し、新しい生き方を模索することで次のステージへ進めます。


また、満月のタイミングですから、本当に必要なものを見極め、本来の自分には不必要なものや人だけでなく、考え方や古い価値観なども潔く手放すことがポイントです。

この満月では、水瓶座の太陽に水星が重なっています。

これは水星の思考・コミュニケーション・知性が、太陽の自己表現・目的意識と一体化し、強調される配置です。


さらに、チャートルーラーである冥王星も水瓶座に鎮座しています。

前回の新月から引き続き、太陽、水星、冥王星は、水瓶座にありますので、水瓶座的な思考や自己表現が開運のポイントになります。

水瓶座の水星は独創的で先進的な思考やアイデアが強調され、新しい考えや解決策を模索する姿勢をサポートしてくれます。

水瓶座の冥王星は、内面からの根本的な変容として未来志向や個人の独立、そして社会の革新を象徴しますので、以下の3つのことを意識すると良いでしょう。

★客観的で長期的な視点を持つ
感情に流されず、自分にとって本当に大切なことは何かを客観的に考え、根本的な価値判断を意識しましょう。

★未来志向の学びや知的活動
社会的評価よりも、自分らしい自由な未来に向けた勉強や研究などが吉です。新しい知識を得ることで、次のステップへ進むヒントが得られるでしょう。

★言葉の力を活用する
自分独自の自由な考えや思いを発信することが重要なタイミングです。SNSやブログ、プレゼンなど、言葉を使った表現に追い風が吹きますので、何を伝えたいのか、自分の意見を明確に整理すると良いでしょう。


「獅子座の自己表現」と「水瓶座の知的発信力」が交わるタイミングです。自分の価値観や考えを明確に言葉にすることで、新たな道が開けるチャンスがありそうです。

★公私のバランス
社会的な評価と本来の自分のバランスを見直すタイミングです。獅子座10ハウスの月が「キャリアや社会的な評価」に光を当て、水瓶座4ハウスの太陽が「家庭・プライベート・本来の自分」との調和を求めています。外の世界での成功と、自分が本当に大切にしたいことのバランスを考えましょう。

★成長と進化
サビアンシンボルが示すテーマは、忍耐と持続力で未来へ進むこと、過去の経験を活かし、新しい自分へ進化する力があることを伝えてくれています。これまで積み上げてきた努力を信じ、自己成長へ繋げていきましょう。

★新しい生き方の模索
牡牛座の天王星が満月に対してTスクエアを形成しているため、価値観や仕事、お金に関する変化と揺さぶりが起こるかもしれません。これまでの固定観念を手放し、新しい生き方を模索することが大切です。思い切った変革は天王星の後押しが得られます。

★未来志向の学びと発信
太陽と水星がコンジャンクションし、情報発信や学び、コミュニケーションに追い風が吹くタイミングです。未来に向けた学びが前進を作ります。SNSやプレゼン、発言力も強まるので、自分の考えを明確にし、人に伝えることで道が開けるでしょう。客観的で長期的な、自分にとっての根本的な価値判断を意識しましょう。

今回の獅子座満月は、「あなたが本当に輝くために、何を手放し、何を変えるべきか?」を問うタイミングです。

天王星の影響で、思いがけない変化が起こるかもしれませんが、それはきっと「本当の自分に還るためのチャンス」です。あなたにとっての“主役”としての在り方を見直し、一緒に宇宙の流れに乗っていきましょう。